SSブログ

音楽が青少年を救い育てる! [音楽]

南米のベネズエラ出身で世界的に脚光を浴びている28歳の指揮者がいます。そして彼が音楽監督と
なっている青少年で編成されている素晴らしいオーケストラがベネズエラにあるのです。

快進撃を続ける青年指揮者とはグスタボ・ドゥダメル(Gustavo Dudamel)。 本年11月より
ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に就任しています。

★グスタボ・ドゥダメル:1981年べネスエラのバルキシメト生まれ、2004年の第1回グスタフ・マーラー指揮者コンクール
(バンベルク響/バンベルク・フィル主催)に23歳で優勝し、世界の檜舞台に躍り出た。以降、マーラー・チェンバー・オケ、イスラエル・フィル、
カメラータ・ザルツブルク、ロイヤル・ストックホルム・フィル、フランス放送管、ロサンゼルス・フィル、バーミンガム市響、ドレスデン国立管、
ロイヤル・リヴァプール・フィル、フランクフルト放送響、スカラ・フィル、ボストン響、ベルリン国立歌劇場、スカラ座、ロス・フィル、
ナショナル・アーツ・センター管(カナダ)、バーミンガム市響、バンベルク響、チェコ・フィル、シカゴ響、ロッテルダム・フィル、
ウィーン響、ウィーン・フィル、ゲヴァントハウス管、ニューヨーク・フィル、他を指揮。
2007/8年シーズンからエーテボリ交響楽団(スエーデン)の首席指揮者に就任。
*Time誌の2009年度「世界で最も影響力のある100人」に選出された。ヒラリー・クリントン、ペネロペ・クルス、ヴェルナー・ヘルツォーク、
アンゲラ・メルケル、バラク・オバマ米大統領とミシェル夫人、ブラッド・ピット、テッド・ターナー、オプラ・ウィンフリー、ケイト・ウィンスレット、
タイガー・ウッズといった著名人たちの一群に名を連ねている。
*グスターボ・ドゥダメルがTime誌に選出されたことに関して、メトロポリタン歌劇場(MET)総裁のピーター・ゲルプは
ドゥダメルの指揮者としての「限りなき才能とカリスマ性」を言及し、レナード・バーンスタインと比較した上でのコメントを寄せている。

★ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団:Los Angeles Philharmonic 1919年創立。
本拠地はウォルト・ディズニー・コンサートホール。 LA Philのサイトはこちら

ベネズエラ所在の素晴らしいオーケストラとは;
①28歳以下の青少年で構成されているオーケストラでその名はシモン・ボリバル・ユース・オーケストラ
②高校生だけで構成されているオーケストラ、テレサ・カレーニョ・ユース・オーケストラ

★The Simon Bolivar Youth Orchestra (西: Orquesta Sinfónica Simón Bolívar)
★The Teresa Carreño Youth Orchestra (西:Sinfónica Juvenil Teresa Carreño)

これらのオーケストラはベネズエラ政府出資財団である「ベネズエラ児童・青少年オーケストラ
国立システム財団、略称「エル・システマ」と呼ばれる組織に属しています。

★財団スペイン語名:Fundación del Estado para el Sistema Nacional de las Orquestas Juveniles e
Infantiles de Venezuela, (FESNOJIV)
英語名:State Foundation for the National System of Youth and Children's Orchestras of Venezuela

エル・システマ(El sistema/The system)は元政治家で経済学者のホセ・アントニオ・アブレオ氏
等の提唱により1975年から始まった、音楽教育を通じて貧困層の子供たちの健全な成長を図るため
放課後に子どもたちを音楽に従事させることで非行や犯罪から守る役割を果たしている。
この活動の重要性は米州開発銀行(IDB)にも認められ活動資金、音楽学校建設資金の提供を受けて
きている。

★ホセ・アントニオ・アブレオ: José Antonio Abreu、1939年5月7日ー、ミシガン大学(米)経済学部卒 下院議員、
シモン・ボリバル大学経済学部教授を経て1983年文部大臣等を歴任

エル・システマ=FESNOJIV(財団略称)の活動ぶりは早くから欧米に伝わり、ベルリン・フィルハーモニー
管弦楽団の首席指揮者や楽員の耳に入り、メンバーが無料指導したり、クラウディオ・アバド
サイモン・ラトルといった歴代首席指揮者が実際に客演で指揮もするほどになっている。

エル・システマ(FESNOJIV)はベネズエラ全国に125の少年オーケストラを持ち、30のシンフォニー
オーケストラ、そして付属の音楽教室(全国で186教室)で学ぶ児童・青少年は40万人に達そうとしている。
これらほとんど(90%)の生徒は経済的に恵まれない家庭の子供たちなのである。

オーケストラのメンバーと同様の教育を受けた新進気鋭の指揮者グスタボ・ドゥダメルが、
1999年に17歳でシモン・ボリバル・ユース・オーケストラの音楽監督に就任。
近年ヨーロッパの各種コンサート(2007年BBCプロムス、2008年ザルツブルク音楽祭など)に招かれ、
大きな話題となっている。

ドゥダメルシモン・ボリバル・ユース・オーケストラは2008年12月初来日公演を行い、その躍動感
溢れる演奏は聴衆を大いに魅了した。

シモン・ボリバル・ユース・オーケストラのDiscographyとしては、ドイツの
グラモフォン・レーベルと専属契約を結んだドゥダメルの指揮で、ベートーヴェンの交響曲
第5番・7番とマーラーの交響曲第5番がある。
第三弾として、お家芸である南米作品集を出した。リズミックで疾走感あふれる
『センセマヤ(Sensemayá)』、官能的な『舞曲第2番(Danzon No.2)』、活気あふれる
『エスタンシア(Estancia)』!若きパワー溢れる彼らが熱狂と躍動感を力一杯表現する、
感動と興奮の傑作なのである。

resize0038.jpg



ドゥダメルは2008年6月15日ベルリン・フィルのグァルトビューネ野外音楽堂でのピクニック・
コンサートでバーンスタイン作曲「ウェスト・サイド・ストリー」の「シンフォニック・ダンス」から
マンボ」をアンコール曲として指揮し、絶賛を博した。

★マンボはキューバの音楽とジャズの融合。指揮が南米・ベネズエラ出身、曲はアメリカ音楽を作り上げた、
バーンスタイン(米)の作品、演奏はベルリン・フィルという組み合わせ。ベルリン・フィルの演奏は、 クラシック音楽の伝統に
裏打ちされた佳麗さを保ちつつラテンの音楽を端正に表現しており、「新しい音楽は融合から始まる」ということを
再認識させられます。


バーンスタイン作曲「ウェスト・サイド・ストリー」の「シンフォニック・ダンス」から「マンボ」
演奏:シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ
指揮:グスタボ・ドゥダメル Gustavo Dudamel



他方、テレサ・カレーニョ・オーケストラはベネズェラの全国高校生の中から選りすぐった学生で
構成するオーケストラ。(この上部楽団として28歳までの青少年で編成するシモン・ボリバル・ユース・オーケストラがある。)

★マリア・テレサ・カレーニョ・ガルシア・デ・セナ(María Teresa Carreño García de Sena, 1853年12月22日 カラカス -
1917年6月12日 ニューヨーク)はベネズエラの上流階級出身の女性ピアニスト・声楽家・作曲家・指揮者。一般には、
テレサ・カレーニョ(Teresa Carreño)として知られている。生前は世界的なピアニストとして、また当時の最も重要な
ピアニストとして名を残し、しばしば「ピアノの女帝」「ピアノのヴァルキューレ」とあだ名されていた。作品はほとんどピアノ曲、
それも最初の結婚と第一子誕生の20歳ころまでに作曲された。
長じてはオペラ歌手としても欧米にまたがる活躍をみせ、64歳、 ニューヨークで客死したテレサの遺灰は1938年生地カラカスに
戻されてのち、1977年にはヴェネズエラ政府により国立偉人廟に移されている。 その名を冠した大劇場や数多くの
記念切手が発行されている。

では、エル・システマの産みの親ホセ・アントニオ・アブレオ氏が本年受賞したTED Prize発表会
(米国)にて、カラカス(ベネズエラの首都)から実況中継されたテレサ・カレーニョ・ユース・
オーケストラの演奏を聴きましょう。

★2曲目の「舞曲第2番」で全員が着ているユニフォームはベネズエラの国旗を彩ったものです。
★1曲目と2曲目の間でドゥダメル氏が「エンジェル」と呼び、胸に手を当てて返礼している人物がアブレオ氏です。

①ショスタコービッチ”Shostakovich"作曲:シンフォニー第10番、ホ短調、作品93(1953年)第2楽章
②「舞曲第2番」”Danzon No.2” 作曲:アルトゥーロ・マルケス(Arturo Marquez メキシコの作曲家
テレサ・カレーニョ・ユース・オーケストラ The Teresa Carreño Youth Orchestra
指揮:グスタボ・ドゥダメル Gustavo Dudamel

★ ドミートリイ・ドミートリイェヴィチ・シャスタコーヴィチ; Dmitrii Dmitrievich Shostakovich,
1906年9月25日-1975年8月9日)、ソビエト連邦時代の作曲家。交響曲や弦楽四重奏曲が有名。
★アルトゥーロ・マルケス:Arturo Márquez 1950年12月20日メキシコ、ソノーラ州アラモに生まれる。


ところで日本政府も外務省経由文化無償資金協力の一環としてエル・システマ(FESNOJIV)
に対し、楽器視聴覚機材無償供与を行っており、この点高く評価し得るのである。

★ベネズエラ・ボリバル共和国は、面積約91万平方キロメートル(日本の約2.4倍)、人口約2,700万人(2006年)、
1人当たりのGNI(国民総所得)は7,320米ドル(2007年)。

しかし、日本国内に目を転じると、民主党政府の行政刷新会議は「事業仕分け」作業によって、
文化予算を大幅に削減し、オーケストラ等音楽活動への助成金の大幅カット、例えば、子ども教室
(プロ・オーケストラによる移動芸術教室など)への助成金をカットする予算案を作成した。

つい最近の閣議で予算案が承認されているが、上記予算案通り承認された場合は
文化関係では、独立行政法人日本芸術文化振興会の予算の圧倒的な縮減や
芸術家の国際交流、伝統文化こども教室事業、学校への芸術家派遣、コミュニケーション
教育拠点形成事業を「国の事業として行わない」という評決を承認したということになる。

「伝統文化子ども教室、学校への芸術家派遣、コミュニケーション教育拠点形成」について、
「国の事業として行わない」という予算案は日本を文化・音楽・芸術面で極めて貧しい国にして
しまう恐れがある(本日現在閣議承認済予算内容詳細未確認)。

ベネズエラのチャベス大統領は過激な発言と行動で問題視もされてはいるが、
こと情操教育関連に関しては予算を増やしこそすれ、削減する様な愚行を
演ずることはない点、賞賛に値するのである。


DSC02427.JPG
グスタボ・ドゥダメル(画像中央)とシモン・ボリバル・ユース・オーケストラのメンバー


         ★★★★★         ★★★★★         ★★★★★


本記事が本年最後の記事となります。
ご訪問、ナイス、コメントを頂きありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。


良い新年をお迎え下さい。
Wish you a Happy New Year!



P1070733.JPGDSC02435.JPG



nice!(50)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 50

コメント 34

塩

いろいろとお気遣いいただき厚くお礼を申し上げ゛ます。
マリンバですね (ORZ)
by (2009-12-27 17:27) 

アマデウス

Dr.塩! 
本年は種々お付き合い頂きありがとうございます!
良い新年をお迎え下さい☆来年も宜しくお願い致します☆

by アマデウス (2009-12-27 22:55) 

モッズパンツ

おー!ベネズエラに凄いオーケストラが存在していたんですねー。w
アメリカに物申しちゃうチャベス大統領といい、何か元気な国ですねー。w

          ♪
     ∧_∧  /    おー、マンボw
     ( ´∀`)≠)n=ョ
     |   _う~ ノ    ♪
     〉  〉 〉
     (__)_)
by モッズパンツ (2009-12-27 23:24) 

アマデウス

モッズパンツさん!こんにちは~☆
コメントと楽しいAAありがとうございます!
チャベス大統領、貧困層からの圧倒的支持を得て本年2月の
国民投票で大統領の無制限再選を可能とする憲法改正が承認され、
チャベス「終身大統領」が現実化し得る状況にもありますが、
「終身独裁」に対する懸念もありますね☆

by アマデウス (2009-12-28 11:26) 

LittleMy

マンボ、聴いてとっても元気が出ました!
ありがとうございます♪

音楽って、大事ですよね☆
by LittleMy (2009-12-28 13:08) 

kontenten

ショスタコの10番とは、通好みですね(^^)v
斯く云う私は、6番と11番が大好きです^^;Aアセアセ

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m
よいお年をお迎えください(^^)。
by kontenten (2009-12-28 15:09) 

アヨアン・イゴカー

>Gustavo Dudamel
この名前、早速メモしました。
それにしてもテレサ・カレーニョ・ユース・オーケストラの演奏素晴らしいですね。ショスタコービチの曲はどれも政治的な意味があるかもしれませんが、この第二楽章は実に情熱的です。そして、ラテン系の人々、それも若者には溢れるばかりのエネルギーがあり、感動的な演奏になっています。団員が気軽な服装で演奏しているのも、とても好感が持てます。音楽の本来あるべき姿のように思われます。
楽しい、勉強になるブログなので、楽しみにしています。好いお年をお迎え下さい!
by アヨアン・イゴカー (2009-12-28 21:48) 

アマデウス

LittleMyさん!こんにちは~☆
秋からクリスマスにかけて各地での演奏会をこなされ、休む間もなく
新春演奏会の練習と大活躍のLittleMyさんにマンボで元気を
出して頂いて大変嬉しいです☆コメントありがとうございます!
by アマデウス (2009-12-29 08:42) 

アマデウス

kontentenさん!こんにちは~☆
コメントありがとうございます!
ショスタコの交響曲15作品の中から第6番(ロ短調)と第11番(ト短調)が
お好きだとは。。。さすがですね~☆
こちらこそ本年は大変お世話になりありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します☆良いお年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-29 08:52) 

アマデウス

アヨアン・イゴカーさん!こんにちは~☆
コメントありがとうございます!
まさにご指摘の通りです!素晴らしい少年・少女達が高級とは
言えない楽器を使って世界的レベルの演奏を聴かせてくれるのです☆
本年は種々ありがとうございました☆来年も宜しくお願い致します☆
良いお年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-29 09:04) 

pegasas

ベネズエラのドゥダメルさん、来日しているのですね。
ピクニックコンサートのマンボは楽しそうでしたね。
花火など日本では見られない光景ですね。後の二曲は
高校生達とは思えない素晴らしい演奏ですね。ショスタコビチは
難しい曲ですものね。
by pegasas (2009-12-29 12:06) 

アマデウス

pegasasさん!こんにちは~☆
コメントありがとうございます!
パワー全開、躍動感が伝わってきますよね☆
本年は色々ありがとうございました☆
来年も宜しくお願い致します☆
良い新年をお迎え下さい☆

by アマデウス (2009-12-30 06:45) 

水郷楽人

今年も大変お世話になりました。(^^)。。
来年もよろしくお願いします。
それではよいお年を!

by 水郷楽人 (2009-12-31 11:47) 

アマデウス

水郷楽人さん!こんにちは~☆
こちらこそ大変お世話になりありがとうございました!
良い新年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-31 11:55) 

wakatate

アマデウス さん、こんにちは、
この一年、珍しい、写真や文で楽しませてもらい有難うございました。
また、何時も、ナイス、有難うございました。
来年も、よろしくお願いします。

by wakatate (2009-12-31 13:50) 

デザイン屋

今年一年ありがとうございました。
2010年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。
by デザイン屋 (2009-12-31 14:35) 

Cecilia

貧困層の子供たちを音楽で育てる・・・という映画を見た記憶が・・・。
ニューヨークのハーレムが舞台だったと思うのですが、吹奏楽だったかオーケストラだったか?

こちらは寒い年末ですがそちらはいかがでしょうか。
良いお年を♪
by Cecilia (2009-12-31 14:42) 

nekotaro

遅くなりましたが、
今年もいろいろと楽しみ、
そして勉強させて頂きました!!

来年も奥の深いblog を楽しみにしております(^^)/

よいお年をお迎えください!!
by nekotaro (2009-12-31 18:59) 

daland

daland です。
こんばんは。
今年一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
by daland (2009-12-31 20:52) 

アマデウス

wakatateさん!
こちらこそこの一年楽しませて頂きました☆
お世話になりありがとうございます☆
来年も宜しくお願い致します☆
よいお年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-31 21:45) 

アマデウス

デザイン屋さん!
こちらこそ大変お世話になりありがとうございました☆
2010年も宜しくお願い致します☆
良いお年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-31 21:46) 

アマデウス

Ceciliaさん!コメントありがとうございます☆
本年は大変お世話になりありがとうございました☆
来年も宜しくお願い致します☆
よいお年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-31 21:47) 

アマデウス

nekotaroさん!
あと数時間で2010年ですね☆
2009年は大変お世話になりありがとうございました☆
これからも宜しくお願い致します☆
良い新年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-31 21:49) 

アマデウス

delandさん!
こちらこそ2009年お世話になりありがとうございました☆
2010年も宜しくお願い致します☆
良いお年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-31 21:51) 

黄昏の線路

マンボ、楽しくなりますね~。私も好きな楽曲ですね♪
大晦日もぎりぎりになってしまいましたが、今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください!
by 黄昏の線路 (2009-12-31 22:50) 

アマデウス

黄昏の線路さん!
コメントありがとうございます!
素晴らしい旅行記で今年1年楽しませて頂き
ありがとうございました☆
こちらこそ来年も宜しくお願い致します☆
良いお年をお迎え下さい☆
by アマデウス (2009-12-31 23:36) 

水郷楽人

明けましておめでとうございます。(^_^)/。。
本年もよろしくお付き合いくださいね。
by 水郷楽人 (2010-01-02 23:30) 

Nyandam

あけましておめでとうございます。
昨年はオペラや絵画、自然科学などの興味深い記事を
楽しませていただきました。
今年も楽しみにしています。よろしくお願いします。
by Nyandam (2010-01-03 11:54) 

アマデウス

水郷楽人さん!
おめでとうございます!
こちらこそ本年も宜しくお願い致します☆

by アマデウス (2010-01-06 21:06) 

アマデウス

Nyandamさん!
おめでとうございます!
こちらこそ昨年は美しい鳥や自然の画像を楽しませて
頂きました☆ありがとうございます!
本年も宜しくお願い致します☆
by アマデウス (2010-01-06 21:09) 

alien

アマデウスさん、こんにちわ。
ヴェネズエラのチャベス大統領はトンでもな人かと思っていました。なんといっても「車の所有は人間の魂に毒である」ということを言いながら、高級車で演説会場を去ったとか、いろいろと聞いていたもので…(^。^)
こういうシステムはいいですね~試みではなく、なるほどどこかに彼の言うことにも一理はあるのだろうと思える話を伺えてよかったです(^^♪

今年もよろしくお願いします(^.^)
by alien (2010-01-06 22:40) 

アマデウス

alienさん!こんにちは~☆
新年おめでとうございます!
いつもご訪問&ナイスを頂き改めて厚く御礼申し上げます☆
チャべス大統領は過激な発言と行動で問題視されてもいますが、
ベネズエラは世界有数の石油産出国(世界第5位)であり、
原油価格US$60/バーレルで国家予算を組んでおり、現在の
US$80程の価格だとますます元気一杯、貧困層からの支援を得て
ある面やりたい放題といった感もありますね☆
2010年がalienさんにとって最良の年となります様祈念しております☆
本年も宜しくお願い致します☆

by アマデウス (2010-01-07 10:47) 

みど

ベネズエラの音楽熱ってすごいですよね。
私のマエストロがマスターコースをやったときにすごい人数の募集がきたそうです。みんなからだも大きくて持ち物もいいし。

ベネズエラ人のお友達たちもこれからきっと伸びて行く気がします。

遅くなりましたが今年も宜しくお願いいたします。
by みど (2010-01-21 17:13) 

アマデウス

みどさん!こんにちは~☆
コメントありがとうございます!
ベネズエラ出身のお友達をお持ちなんですね☆
いろんな国の人たちと知り合えるのも留学の良さですよね☆
こちらこそ本年も宜しくお願いします☆
by アマデウス (2010-01-22 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。